※当ブログでは、記事内に広告が含まれます。

ワッサーの時期と味の特徴!食べ方は皮つきでOK!硬めで美味しい黄色い桃♪

ワッサーの時期と味の特徴!食べ方は皮つきでOK!硬めで美味しい黄色い桃♪ 果物

長野県北部でワッサーの栽培のお手伝いをさせていただいてます。JAに出荷しています。

ワッサー長野県産

長野県生まれの桃「ワッサー」が美味しくて大好きです^^

程よい酸味と甘み♪

滴るような果汁は無いけど、カリカリサクサクした「硬い柿のような食感」の桃です。

ワッサーの食べ方はというと、冷蔵庫で2~3時間冷やし、皮を剥かず切ってそのまま食べてOK。

皮と実の間が美味しいんですよ~^^

ワッサー長野県産

ワッサーは「かたい桃」が好き!な方に超おすすめできますよ~!

私は「かたい桃」が大好きです!

⇒こだわり農家さんからワッサーを直売できる「食べチョク」を見てみる

 

ワッサーの旬の時期について(長野県北部)

【長野県ワッサー旬の時期】

  • 早生ワッサー:7月下旬頃~8月上旬
  • ワッサー:8月上旬~中旬頃

ワッサーの時期(長野県産 )

7月下旬頃に早生ワッサー(比較的小玉)を収穫出荷しました。

その後、8月上旬~中旬にかけてワッサー(大玉になる)を収穫出荷しました。

ワッサー長野県産

私は、どちらかというと「8月中旬頃のワッサー」の方が大きくて甘く感じるので好きです。

 

味や特徴について

ワッサー長野県産

ワッサーは甘さと程よい酸味がある「かための桃」です。

時間がたつと少し柔らかくなって、収穫したてよりジューシーに感じます。

「硬過ぎるなぁ~」っと感じたら、少し常温に置くと良いかも。

それでも、滴るような果汁は出ないので、滴るような果汁の桃が好きな人はピンク色の桃の方がオススメです。

収穫したてのワッサーは本当にカリカリサクサクしてます。硬い柿の食感。私は大好き。

どちらかというと、早生じゃないワッサーの方が大玉になって食べ応えがあるし、甘味が強いように感じました^^

 

大きさについて

ワッサー長野県産

8月11日に収穫したワッサーは、大きいものだと11玉(2kgで5玉入り)になるものも!

11玉のワッサーは1玉500gほど(以上?)あって大迫力の大きさです。食べ応えがあります。

7月下旬頃収穫した早生ワッサーは、8月収穫したワッサーと比べると少し小ぶりです。(写真なくてすみません)

個人的には2kgで6玉入りのものがちょうど良くて好き。

ワッサー長野県産

写真の桃は2kgで5玉サイズ

 

ワッサーの食べ方

ワッサー長野県産

我が家は皮ごと食べています。

冷蔵庫で2~3時間冷やしてから、普通の桃と同じように切って食べます。

我が家の場合、皮をむかずそのまま切って食べています。

洗えば桃の毛は気にならないです。

白桃(一般的なピンクの桃)よりも桃の毛は少なめな感じで、あんまり気になりませんよ。

 

むしろ皮ごと食べた方が「味」があって美味しいです。

皮と実の間が一番美味しい( ´艸`)

皮が気にならない方は、ぜひ皮ごと食べてほしいです!

収穫の休憩時間にはワッサーを洋服でこすって、そのままガブリとかじっています^^

 

⇒こだわり農家さんからワッサーを直売できる「食べチョク」を見てみる

 

ワッサーの「訳あり」ってどの程度?

私が荷造りしたときは、秀品(贈答用)より見た目が少し劣るワッサーが「訳あり(ご家庭用)」になっていました。

ワッサー訳あり長野県産

ほんの少し病気(せん孔細菌病)で皮にキズありだけど、食べるには影響ないワッサー

ワッサー訳あり長野県産

枝でちょっと押し傷がついてしまったワッサー

ワッサー訳あり長野県産

スレ傷がついてしまったワッサー

どれも「見た目に少し難あり」なだけで「味には変わりない」ので、自宅で食べるなら「訳あり」でも十分だと思いますが、

選果する人によって少し基準が違うかも知れないのでどの程度の「訳あり」なのかは、できれば実物のワッサーを見て選べれば良いですね。

⇒こだわり農家さんからワッサーを直売できる「食べチョク」を見てみる