長野県松本市のふるさと納税返礼品にもなっている「ぎょうざのみせ さくら 信栄食品の餃子」を5人家族(夫婦・小学生息子3人)で食べてみましたのでレビューします。(ご提供品です)
信栄食品 餃子通販の口コミが気になっている人は、ぜひ参考になさってください。
信栄食品は餃子専業メーカーなんですって!餃子専門なんですね~。
食べてみたのは「スタッフオススメ餃子福袋 6点セット100個+12個」です。
信栄食品の餃子は楽天でも通販できますよ。
冷凍餃子福袋がクロネコヤマトで届きました。箱の大きさにびっくり。横幅50cmくらいのビックな箱が届き…
箱を開けると、冷凍餃子がたっぷり2段入り!餃子好きの3人息子の喜ぶ顔が目に浮かびます( *´艸`)
夕食に早速焼いて食べてみました↓
信栄食品餃子福袋レビュー!通販の冷凍餃子6種類食べ比べ
「スタッフオススメ餃子」だけあって、誰にでも好まれ食べやすい味の餃子ラインナップです。
松本一本ねぎ餃子・淡路島玉ねぎ餃子・しそ餃子など「変わり種」餃子もあり、食べ比べでき食卓がにぎわいました。
どの餃子もジューシーです。
我が家の小学生の子供たち(1・3・5年生)はすべての餃子を「美味しい~!」「うまい~!」と言って食べました。
変わり種餃子でも、子供が食べにくい味はありませんでした。味の違いがあって全部美味しいです。
以前、近所のスーパーで「コレ美味しいから」と言われ買った冷凍餃子が、ちょっと美味しくなくて…「やっぱり餃子は手作りに限るなぁ!」っと思っていましたが、それは違っていました。
信栄食品の冷凍餃子はストレートに言って美味しいです。国産の豚肉や野菜を使っているのも嬉しいですね。
味はしっかりしているけど、しつこくない。
酢だけで食べると餃子の種(具)の味がよくわかって、私は酢で食べるのがおすすめです。
旦那は「ポン酢合う~」っと言っていました。子供たちはオーソドックスに酢と醤油で食べました。
大粒黒豚肉餃子
他の餃子はすべて20個入りですが、大粒黒豚肉餃子だけは12個入り。
鹿児島産の黒豚と国産の野菜を使用した餃子です。定番の味です。
セットに入っている他の餃子の1.3~1.5倍くらいの大きさかな?
- 大粒黒豚肉餃子1個 約30g
- 他の餃子1個 約20g
↓写真の左から2番目が焼きあがった「大粒黒豚肉餃子」です。
大粒餃子は食べ応えありです。
原材料や主原料産地はコチラで確認できます大粒黒豚生肉餃子松本一本ねぎ餃子(にんにく不使用)
信州(長野)の伝統野菜「松本一本ねぎ」を使った餃子です。
鶏肉を使っているのでネギがひき立つ。食べた瞬間ねぎの風味が!
「甘味と豊かな味わいが自慢の松本一本ねぎを使っただけあるわ~。」
っと思える餃子。
しっかりネギが主張してて美味しいけど、ネギ感が強いので「ネギ嫌いの人には向かない餃子」です。逆に言えば「ネギ好きにはたまらない餃子!」
我が家にはネギ嫌いがいないので、パクパク食べてました!
原材料や主原料産地はコチラで確認できます松本一本ねぎ餃子淡路島玉ねぎ餃子(にんにく不使用)
淡路島玉ねぎのブランド「あやたけ」を使った淡路島玉ねぎ餃子。
竹を粉砕した粉を肥料にまぜてそだてられた甘味の強いブランド玉ねぎなんです。
竹粉末で栄養を吸収しやすい土壌になるので、より甘くて風味ある玉ねぎが育つんですって。
確かに。玉ねぎの甘さがある餃子です。
玉ねぎ餃子には生姜・ニンニクは入っていませんが、ニラとネギで餃子っぽい、良い意味のクセのある味になってるのかなぁ~。
原材料や主原料産地はコチラで確認できます淡路島産玉ねぎ使用『玉ねぎ餃子』しょうが餃子(にんにく不使用)
生姜がよく効いていてさわやかな餃子です。
旦那は「しょうが餃子が一番好き」っと言っています。食べた瞬間「あ、ショウガだっ!」と感じられる生姜感あり。
私にはちょうど良い生姜の効き具合だと思うのですが、楽天にはこんな口コミもあります⇒しょうが餃子の口コミ[楽天みんなのレビュー]
にんにく無なのでたくさん食べても次の日に響かないですね~。にんにく無ですが生姜が良く効いていて物足りなさは一切ありません。
生姜は体を温めると言われているので寒い冬にも良いですよね。爽やかなので夏でもさっぱり食べられます。
しそ餃子
今回食べた餃子の中で、私は「しそ餃子」が一番好きです。
焼いているときから青じその香りがします。
食べてみると、しその香りがたまらないです。
しそは強すぎず、ふわりとしその香りを感じられるくらいで、私はちょうど良いと思いました。
シソと餃子がこんなに合うなんて知りませんでした!
原材料や主原料産地はコチラで確認できますしそ餃子野菜餃子
野菜餃子は淡路島玉ねぎ餃子に次いで「甘めでまろやか」な餃子だと感じました。(※野菜の甘味です)
今回食べた他の餃子と比べると、特徴的なところはありませんがキャベツ・ニラ・ニンニク・生姜がきっちり入っていて「餃子らしい餃子」と言えるかも。
ただ、玉ねぎが入っているので甘さがあります。
我が家でも餃子を作るときによく玉ねぎを入れるので違和感ないのですが、こんな口コミもありました。⇒野菜餃子の口コミ[楽天みんなのレビュー]
野菜の甘味があって美味しい餃子です。
原材料や主原料産地はコチラで確認できます野菜餃子餃子の皮は厚くないです
信栄食品の餃子の皮は薄目ですが食感しっかり。適度なもちもち感。
焼いたときにくっついていても破けにくい。きれいに焼きあがります。
餃子の皮は、信栄食品独自の極秘オリジナルレシピだそうですよ。0.6mmのなめらかな超薄皮。
信栄食品の冷凍餃子をホットプレートで焼く!大量1度に60個まとめ焼き!
【信栄食品冷凍餃子】ホットプレートでの美味しい焼き方
同梱されている「餃子のおいしぃ焼き方」にはフライパンで焼く方法が書かれていますが、
フライパンだといっぺんにたくさん焼くことができないので、我が家ではホットプレートを使いました。
1日目はごま油を使い、2日目は米油で焼いてみました。
米油はごま油ほど香りの主張がないので、しそ餃子・生姜餃子など香りを楽しみたい餃子には向いているかも。
(信栄食品の「美味しい餃子の焼き方」ではサラダ油が使われています。)
直径約38cmの円のホットプレートに餃子60個くらいがぴったりおさまります。
①油を敷いて230度に余熱したホットプレートに餃子を並べます。
②並べたらすぐに熱湯を回し入れます。(餃子が1/3つかるくらい)
③蓋をして230度のまましばらく蒸し焼きにする。
↓水分かこのくらいになったら蓋を外して水分を飛ばす。
水気なくなってきて程よい焦げ目がついてきたら、焼き上がりです。
信栄食品冷凍餃子の賞味期限について
餃子が届いたのが2022年1月21日です。
6種類の餃子の賞味期限はどれも2022年6月20日前後なので、届いてから5ヶ月間くらいは賞味期限がありますよ。
餃子が美味しすぎて…5人家族、1回の夕食で60個完食(食べ切るまで5ヶ月かかりません笑)
賞味期限5ヶ月ある冷凍餃子なのですが…餃子が美味しすぎて…我が家の場合、112個の餃子を2日間で完食!
とても美味しい餃子なので賞味期限を気にすることもなく、すぐに食べ終わります。
美味しい餃子が食べられた幸せな2日間でした。
1日目の信栄餃子夕食後、子供たちに「明日も餃子がいい~!」っておねだりされました。家で手作りする餃子より美味しいって…^^;
5年生の長男は食べ盛りで、1人で20個近く食べていました。
比較的食の細い次男(3年生)も、兄に負けず10個以上食べました。
三男(1年生)も7個くらいペロリ。
母(私)と旦那は子供たちの餃子の食欲に圧倒されつつ…笑
餃子の香りや味を堪能しながらゆっくりいただきました。
信栄食品餃子通販「餃子福袋」はコスパ良し?
今回食べてみた「スタッフオススメ餃子福袋 6点セット100個+12個」の中に入っているそれぞれの餃子は単品で買うと…
- 大粒黒豚肉餃子⇒72個 4,980円
- そのほかの餃子(松本一本ねぎ・淡路島たまねぎ・しょうが・しそ・野菜)⇒120個 4,980円
です。
それが、大粒黒豚餃子12個+そのほかの餃子(松本一本ねぎ・淡路島たまねぎ・しょうが・しそ・野菜)20個づつの食べ比べセットなら3,980円です。
どうしても、この味だけいっぱい食べたい!」
もし信栄食品の餃子を通販するなら「スタッフオススメ餃子福袋 6点セット」の方がコスパ良しですね。
「どうしても、この味の餃子だけいっぱい食べたい!」とか「この餃子はどうしても食べられない…」っというのが無ければ「スタッフオススメ餃子福袋 6点セット」がお得でコスパ良しだと思いますよ。
112個も食べきれるかしら…っという心配も無用です。賞味期限は5ヶ月ですし、美味しいのであっという間に食べられます。
ただ、ボリューム満点なので、冷凍庫の場所だけは確保した方が良いですね。
長野県のご当地食材を使った餃子福袋もあります。ヘルシーなマッスル餃子もセットになって餃子120個で3,980円。こちらもコスパ良しですね。