記事内に広告が含まれています。

じゃがいもの収穫が遅れたら腐るの?固くなるの?味はまずくなるの?

じゃがいもの収穫が遅れたら腐るの?固くなるの?味はまずくなるの? 家庭菜園

私がじゃがいも栽培をして、収穫が遅れた時の記録です。

梅雨の時期に入ってしまうと、雨が続いて収穫のタイミングを逃してしまうことってありますよね。

「土の中で腐ってしまうんじゃないか?」

「固くなってしまうんじゃないか?」

「味がまずくなってしまうのでは?」

と心配になります…。

 

※じゃがいも収穫時期の目安と見極め画像もありますので、ご参考にしてください。

先に読みたい方は⇒「じゃがいも収穫時期の目安と見極め」

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

\\2024楽天スーパーSALE// 半額商品チェックはコチラから<PR>期間:12月4日(水)20:00~12月11日(水)01:59

じゃがいもの収穫が遅れた!【結果】土の中で腐ってはいませんでした!

梅雨の雨続きで、じゃがいもの収穫が遅れましたが、土の中で腐ってはいませんでした。

(※例年は7月上旬頃収穫。今年は8月5日に収穫)

例年と変わらず、じゃがいもを収穫することができました。

収穫予定日より1か月掘り遅れたじゃがいも

 

じゃがいもの様子はいつもと同じ。

掘り遅れたじゃがいも

雨続きでじゃがいもを掘り遅れても、腐ることはないので大丈夫です(*^-^*)

じゃがいも畑は雑草ボーボーになってしまいましたが、雑草は抜いたりせず、掘る直前までそのままにしておいた方が良いと思いました。

そう思った理由は、後から説明します。

先に読みたい方は⇒「じゃがいもを収穫する直前まで雑草は抜かない方がいい!その理由は?」

 

スポンサーリンク

【実験検証】更に24日間じゃがいもの収穫を遅らせてみた!

いつもなら7月上旬頃には収穫しているジャガイモですが、今年は1か月程収穫が遅れました。(※8月5日収穫)

さらに実験の為、1株だけ収穫せずに残しておき、8月29日に収穫してみました。

梅雨明けしてからは、35度以上になる日も連日あり…土の中でじゃがいもが煮えてしまうんじゃないか?!と思うほどの猛暑の中、更に24日間、土の中にほったらかしてみました。

 

その結果…

約2か月収穫が遅れたジャガイモ

実験の為、一株だけ残しておいたジャガイモを掘ってみました。連日の猛暑と雨が降っていないので、土がカチカチに固まってました。

 

約2か月収穫が遅れたじゃがいも

おや?

普通。腐ってないし、虫に食われている事も無し…。

ジャガイモは2か月程収穫が遅れても大丈夫なようです。

梅雨の長雨の次は35℃前後の猛暑続き。そんな中、ほったらかしでも変化なく普通のジャガイモでした。

 

スポンサーリンク

じゃがいもの収穫が遅れると味がまずくなる?固くなる?

収穫が遅れたジャガイモは「まずい」とか、「固い」とかは一切なかったです。

掘り遅れたじゃがいもの味見

収穫が遅れたジャガイモを、さっそくフライドポテトにしてみました。

掘った当日なので、みずみずしいです。

包丁で切った感じも普通と変わりない。

 

早速、子供が大好きなフライドポテトに!

掘り遅れたジャガイモの味見

掘り遅れたジャガイモの味見

塩やケチャップを付けずにそのまま食べても、ほくほく美味しい!

味はまずくない!食感も固くない!

 

やっぱり新じゃがは美味しい!

いくらでも食べられます。

 

スポンサーリンク

じゃがいもの収穫が遅れたときの様子。地上部は枯れ果てる…

収穫が遅れたじゃがいも畑は、雑草に飲み込まれていました。

1か月掘り遅れたじゃがいも畑

ジャガイモはいったいどこへ…??野原みたい!勝手に生えてきた赤しそも…

野原になりかけ…。

 

じゃがいもの地上部は枯れ果てて、ほとんど分からない状態になってしまいました。じゃがいもを引っこ抜くことは不可能でした。

地上部が残っていても、これくらい(↓)でした。

収穫が遅れたじゃがいもの地上部

地上部が残っていても、これくらい…

 

じゃがいもを掘り起こす時に雑草が邪魔なので、まず、雑草取りをします。

私は100均の小鎌使用。

100均の小鎌は草取りに便利です。100均で十分。

じゃがいも収穫前に除草した畑

じゃがいもの収穫前に除草するのが、ひと苦労…

 

スポンサーリンク

じゃがいもを収穫する直前まで雑草は抜かない方がいい!その理由は?

土から出てしまったじゃがいも

じゃがいもの根元の雑草を取るのは、収穫当日がいいです。

 

なぜかというと、

雑草を引っこ抜いた勢いで、ジャガイモが土の中から出てきてしまう場合があります。

 

土から出て、太陽が当たり緑色になってしまうと、その部分は食べられません。

なので、収穫直前でない場合、草を抜いて出てきてしまったジャガイモに再び土をかぶせないといけませんよね…

…ちょっと面倒です。

 

なので、収穫するその日に、雑草を抜くのが良いですよ。収穫当日ならジャガイモが土から顔を出してしまっても大丈夫です。

 

スポンサーリンク

じゃがいもの収穫時期の見極め方!【画像あり】

じゃがいもの収穫時期の見極めは、地上部の葉っぱが黄色く枯れ始めてから!

 

見極め画像です(↓)。例年は、このくらいになったらじゃがいもを収穫しています。

じゃがいも収穫時期の目安

じゃがいもの葉が少し黄色く枯れ始めました。このくらいになったら掘っても大丈夫です。

じゃがいも収穫時期の目安

中には、このくらい枯れちゃっているのもあります。

 

例年、このくらいに収穫して、良いじゃがいもが採れています↓

収穫適期に掘ったじゃがいも

収穫適期に掘ったじゃがいも

なのですが…今年は、収穫予定日に雨が降ってしまって掘れない日が続きました。

それで1か月も収穫が遅れてしまいました。

 

スポンサーリンク

じゃがいもの「植え付け時期の目安」と「収穫時期の目安」

関東平野部では、

じゃがいもの植え付け時期は、2月中旬~3月中旬くらいです。収穫時期は、5月下旬~6月上旬です。

植え付け方は「置き肥」が簡単です。ここ数年この方法で植え付けています↓

 

 

もし、住んでいる地域が「寒冷地」なら、以下を参考にしてください↓

私の住んでいる長野県北部では、4月の中旬~下旬にじゃがいもを植え付け、7月の上旬~中旬くらいに収穫しています。

家庭菜園記録をつけ始めてからのじゃがいもの「植え付け日」と「収穫日」です↓

年度 植え付け日 収穫日
2017 4月16日 7月1週目、2週目にかけて
2018 4月14日 7月4日
2019 4月18日 7月11日
2020 4月16日 8月5日※例年より遅い

北信地方(長野県北部)は梅雨の時期でも雨があまり降らず、比較的カラッとした気候なのですが、2020年は様子がちがいました。

記録的な大雨。連日の雨。近くの道路が雨のせいで崩落してしまったくらい…。

こんなに雨が降った梅雨は、移住してから初めてじゃないか?という感じ。

梅雨明けも遅く、7月も雨続き…土が乾かず、じゃがいもを収穫するタイミングがありませんでした。

その結果、1か月ほどじゃがいもの収穫が遅れてしまいました。

 

ですが、

収穫してみるとじゃがいもの様子は、例年と変わらずでした。

実験の為、更に24日間(約2か月)収穫を遅らせた1株も、例年と変わらないジャガイモでした。

 

じゃがいもの地上部は枯れ果て、ほとんどない状態。畑は雑草に覆われてしまいましたが、特に腐っているじゃがいもが多いことはありませんでした。

なので、

梅雨の長雨で掘り遅れたせいで、じゃがいもが腐ることはないので心配しなくても大丈夫です。

また、固くなってしまったとか、味がまずいとかもありませんでした。

じゃがいも掘った後の畑